南越前町すみずみ子育てサポート事業
最終更新日:2025年8月15日 ページ番号:11153
保護者の通院、就職活動、冠婚葬祭等、家庭で一時的に育児を行うことが難しいときに、一時預かりや生活支援等のサービスを受ける際、南越前町では利用料の一部を補助しています。月70時間まで、町が助成した補助後の利用料でサービスが利用できます。 利用料のほか、交通費、登録料、お弁当代など実費を徴収する場合があります。詳細は、各事業所にお問い合わせください。
● サービスの内容
・認可外保育施設での一時預かり(施設型)
・ご家庭での一時預かり(訪問型)
● 利用できる人
南越前町に住民票の登録がある
小学校就学前までの児童及び放課後児童クラブを利用できない小学校3年生以下の児童を養育する方
● 利用の流れ
・ 事前予約…1日あたりの定員がありますので、利用を希望する日時を各事業所へ事前に連絡してください。
・ 利用申請…「すみずみ子育てサポート事業 利用申請書(別記様式)」を事業所に提出してください。
・初回の場合は、利用者と事業者で保育内容、注意事項、準備物などの打合せを行ってください。
・その他、事業所側での必要な手続きを行ってください。(事業所により、持ち物や手続きが異なりますので、詳細は各事業所にお問い合わせください。)
-
サービスを利用し、利用料等を事業所に支払ってください。
● 「南越前町すみずみ子育てサポート事業 実施事業所一覧」に利用可能時間や利用料金など詳細が記載してありますので、添付ファイルを確認してください。
● 「ふく育さん」について詳細は、こちら https://fukuikusan.com/( 新しいウィンドウが開きます)
関連情報
ふく育さん |福井県のキッズ&ベビーシッター(新しいウィンドウが開きます)
添付ファイルのダウンロード
南越前町すみずみ子育てサポート事業 実施事業所一覧(PDF形式 1,083キロバイト)
すみずみ子育てサポート事業 利用申請書(PDF形式 153キロバイト)
お問い合わせ先
保健福祉課
電話番号:0778-47-8007 ファックス:0778-47-3605
メール:hoken@town.minamiechizen.lg.jp(メールフォームからもお問い合わせいただけます)
表示切替